マリーの部屋

人々の幸せを願うマリーが、投資、資産運用、キャリア、受験、子育て、金融について語ります。金融機関勤務25年超。東京大学経済学部卒。

2023年4月のブログ記事

  • スナックまりー 箱根 女性おひとり様の聖地発見

    いらっしゃーい。 こんばんは。 そう、私、もうほろ酔いよ。だって昼間のロマンスカーから飲み始めてるんだもの。 あたしね、突然思い立って、昨日の午後から箱根に行っていたの。 昨日の朝、お天気がいいなあ、どっか行きたいなあ・・・って旅行サイトを検索したらまだまだ空いているところがあったの。金曜だったか... 続きをみる

    nice! 16
  • マリーの部屋 - お金のこと86 お金の種類は7種類

    みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 今日はね、資産運用に限らない、お金の話をあらためてしたいと思いまして。 わたくしは、お金を「7種類」にわけて考えておりますの。 たまーに 「今は資産運用より節約をするよ」 とか 「20万円のバッグを買うのは迷わないんだけど、20万円投資信託を買うの... 続きをみる

    nice! 11
  • マリーの部屋 ー お金のこと85 債券含み損規制!?

    みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 今朝、こんな記事をみつけて、いろいろ考えてしまいました。 シリコンバレーバンク(SVB)の破綻の直接原因ですが、保有していた長期債の含み損だったのは記憶に新しいですよね。 SVBが預金引き出しに対応すべく保有している長期債を売却する羽目になり、その... 続きをみる

    nice! 13
  • マリーの部屋 ー 真珠とダイヤモンド

    みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 わたくしね、本を読むのが大好きで、常に何かを読んでいるのですが、ちょっと印象的な本に出合って。 桐野夏生 「真珠とダイヤモンド」(上)(下) 真珠とダイヤモンドは、主人公の女性ふたりを象徴する宝石で、 かつ、舞台となったバブル時代の象徴としてつかわ... 続きをみる

    nice! 10
  • スナックまりー 三つ子の魂・・・

    いらっしゃーい。 こんばんは。 あら、モーレツ営業さん、今日は浮かない顔じゃない。 どうしたの? まずは一杯どうぞ。キンキンに冷えたラガーよ。 自分の個性がわからなくなった? 自分で自分の営業トークがつまらなく感じるですって? あなた、芸人ではなくて、営業なんでしょう。面白くなくたっていいじゃない... 続きをみる

    nice! 15
  • マリーの部屋 ー お金のこと84 仕組債・・・のしくみ。

    みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 わたくし、先週、本業関係で「知っているようでしらない債券の話」っていうセミナーをしましたの。 みなさま、運用といえば、株か投信と思われていることも多くて、あらためて債券が、いかに預金代替として優れているかというご説明をしました。 そうしたところ、セ... 続きをみる

    nice! 10
  • マリーの部屋 ー 植田日銀始動! 植田和男先生の思い出

    みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしでしょうか。 昨日19:15からの、日銀新総裁、植田和男先生の就任記者会見ご覧になった? わたくし、昨日たまたまネットを見ていて先生が1915から記者会見をされると直前に知って、何の予定もないので日経電子版から中継をみていたの。 何も夜の用事が入っていなくて... 続きをみる

    nice! 15
  • マリーの部屋 ー マリーの勤務地!

    みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 最近、社会全体でコロナへの恐怖心もおさまってきて、出勤することが増えましたわよね。 在宅勤務のときは、在宅ワーク環境が非常に気になりましたが、一転、オフィス環境が気になるようになりました。 どこの地域、どのビルで働くか、って大切じゃない?? という... 続きをみる

    nice! 15
  • マリーの部屋 ー お金のこと83 債券は預金より安全かつもうかるかも?

    みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 債券シリーズ続きますわよ。 わたくし、債券好きなのですが、その理由がいくつかあって。そのうちの一つを今日お伝えするわね。 理由の一つは、 債券の発行体は株より多く、さまざまだけど 「国」が発行体の「国債」がある。 株には、国株とかないですものね。 ... 続きをみる

    nice! 10
  • スナックまりー 東大 駒場キャンパス

    ほら、あたし、次男の大学受験が終わったじゃない。 実質子育て終了よ。 なんだかさみしくてね。 長男も次男も、これからどんどん自分で考えて、自分で判断する、大人の道を進んでいって、ちょっとずつあたしは彼らの状況が把握できなくなるんだろうなあ、って。 18年前にお腹の中から出てきてから、少しずつ距離が... 続きをみる

    nice! 15