マリーの部屋

人々の幸せを願うマリーが、投資、資産運用、キャリア、受験、子育て、金融について語ります。金融機関勤務25年超。東京大学経済学部卒。

マリーの部屋 ー お金のこと88 資産をへこませない

みなさまごきげんよう。
お元気でお過ごしかしら。


先日大学時代の友人二人と3年ぶりにランチしましたの。
今まではそんなことなかったのに、自然と「お金どうしてる?」という話に。資産運用しないと目減りしちゃうよね、って話で白熱しました。
こんな話題になったのははじめてよ。


インフレや円安が身に染みたからでしょうねえ。
それにお互い10台の子供たちがいて、留学にいかせたいけど費用が高くて・・・という環境もあるんだと思うわ。


長期に資産形成をするのに大切なことは二つ。


① 少しずつでもお金が増える
② 回復ができないほどの大損をしない


この二つがとても大切です。
そして、①の、お金が増えるということばかりに皆さま注目しているように思います。
でも大けがをしてしまったら元も子もないということになります。


大損をする最大の要因は「集中投資」です。
このグラフをみて。

こんな優良銘柄でもこんなことが起こるのです。
日本の最大の電力会社、スイスの2大銀行のひとつ。


どんないい銘柄でも、想像もできないような事故が起こります。東日本大震災からの原発事故を想定できたでしょうか?アメリカの地銀の破綻がスイスの大銀行に影響を及ぼすなんて想像できたでしょうか?


一つの銘柄、もしくは一つの資産(たとえば株だけ)に投資をしていると「回復不能な大けが」をすることがあるのです。


では私たちができることはなんでしょうか?
それは、お金をなるべくたくさんの場所にちりばめる=「分散投資」
ということになります。


分散投資には2段階があります。
1段階目:資産クラスの分散(株、債券、金属、不動産など、いろんな資産に分散)
2段階目:それぞれの資産クラスの中での分散(株の中で、米株、日株、新興国株などに分散)


みなさまはできているかしら?


おいしかったランチシリーズ!
高輪のオーバカナルの本日のランチ。鶏もも肉のコンフィよ。

皮はぱりぱり、中はジューシーな鶏もも肉のコンフィの下に、パプリカやナス、玉ねぎ、トマトなどのお野菜がぎっしりとしきつめられているの。
パンとコーヒーがついて1100円。ものすごくバリューある!って思ったわ。
気持ちのいいテラスでいただきました。


それではみなさまごきげんよう。

×

非ログインユーザーとして返信する