マリーの部屋

人々の幸せを願うマリーが、投資、資産運用、キャリア、受験、子育て、金融について語ります。金融機関勤務25年超。東京大学経済学部卒。

マリーの部屋 ー お金のこと㊵ ロボアド利用法、発見!

みなさまごきげんよう。
お元気でお過ごしかしら。
お金のことシリーズ、40回目記念よ!
気合いれていきますわね。

(都内で一番好きなメニューかも!赤坂のイタリアンの、オリーブの肉巻きフリット。)


わたくし、ロボアドをやっていますの。
ちょっとですけどね。


それをTwitterでつぶやいたところ、
「1パーセントの一任契約料は高い」
というコメントをいくつかいただききまして。


でもね、私は、1%の手数料は高くないと思いますの。
ラップに比べたらかなり安いわ。
ラップは、一任手数料(1.5%あたり)+ 投信手数料(1~2%)=2.5~3.5%でしょ。

それよりかなり安いわ。
比較の話ですけどね。


でも、たしかに、ご自分で銘柄を選んで投資している、株クラの方にとっては、一任手数料1%は高いのかもしれません。


わたくし、そのご意見をきいていろいろ考えましたの。


それでも、わたくしがロボアドをやっている理由は何かしら。


それは、知恵、を得るためです。
私がやっているTHEOは、投資先はETFだけで各種手数料がものすごく安い。


だって、ETFは日銀もプロ機関投資家も買っている金融商品なのよ。その同じものを個人でも買えるの。
そんなのETFしかない。


でもね、難しいのは、そんなETFが何千種類もあるということ。
どれが良いか悪いかわかりません。


そこを、ロボアドは、プロの見地から厳選して投資しているのです。
ETFの規模、セカンダリーの流動性、インデックス、すべて分析したうえで。


わたくしは、ロボアドに100万円だけ投資して、どんなポートフォリオを組むのか、情報をいただきつつ、レポートを読んでいるの。キャンペーンもあるしね!
100万円を預けるだけなら、1年間で、一任契約のフィーは1万円。
一年間に1万円くらい、払う価値はあるわ。


でも1億円預けたら、一年契約のフィーは毎年100万円でしょ。
それは高いと思うのよ。
(1億円もってないけど)


100万円分のためにAIが組んでくれたポートフォリオを参考にして、あとは自分でETFに投資したほうがいいわ。


こういうやり方は、プロ機関投資家もよくやるやり方。
大手運用専業大手(例えばブラックロックやインベスコ)みたいなところに、数百億円ぶんの運用を委託して、その背後で、その情報をもとに何兆円も自分で運用する、っていう機関投資家は何社もあります。


わたくしたち、個人投資家はなかなかプロ機関投資家の情報を得られないわ。
AIが、プロも使うETFに分散投資している、そのノウハウは学ぶ価値があると思うの。


金融サービスはほんと千差万別。
レバレッジものや、仕組み債はやらないでね。
プロ機関投資家に近い知恵をぜひ、取り入れてみて。


一緒にがんばりましょう。
それではごきげんよう。

×

非ログインユーザーとして返信する