マリーの部屋

人々の幸せを願うマリーが、投資、資産運用、キャリア、受験、子育て、金融について語ります。金融機関勤務25年超。東京大学経済学部卒。

マリーの部屋 ー 受験勉強

皆さまごきげんよう。
お元気でおすごしかしら?
わたくし今日は珍しく第一王子と第二王子を連れて、町の洋食屋に参りましたの。
この洋食屋は、イタリアンではない我が国っぽいパスタがとても人気で、開店と同時に満席になってしまいますのよ。王子たちをせかして、なんとか席につくことができました。
私が大好きなのが「たらこウニイカ」のパスタ。刻みのりもかかっていて本当においしくて。


その席で第一王子が「あ~あした早起き緊張する」。と言っておりました。きくと、自分が卒業した私立中学の入学試験監督のバイトにいくとのこと。入試の前に準備をしなければいけませんので、7:30に学校集合なんですって。おとといは昼の12時まで寝ていた王子ですから、そりゃあ緊張するでしょう。がんばるのよ。
バイト代が一日で1万円はいるので、気合も入ります。第二王子が「1万円!おにいちゃん、いいなあ」と言っておりました。第二王子はもうすぐ高校3年生。受験勉強真っただ中でございます。


よく巷では、「受験勉強なんて意味がない」というフレーズを耳にします。それでいてみなさま学歴を気にするんですから、よくわからないですわよね。学歴をとるために無駄な勉強をしている、ということなのかしら。


わたくしは、中学受験、大学受験を体験いたしましたし、王子達も同じタイミングで受験を経験しています(第二王子の大学受験は来年です)。
わたくし中学受験は内容にもやることにも、意味はとてもあると思いますのよ。まずなんといっても、前提として、「落ちても公立に行けるから、結果ははっきりいってどうでもいい」ということがあげられるかしら。受験当日すごくうまくいっても、いかなくても、コロナになって受験自体できなくても、結局行くところがございますので安心ね。


あとは、中学受験の勉強内容は、基本的には生きていく上での一般教養に近い。社会でも理科でも「ふつう知ってるよねえ」という内容で構成されていますから、それをぼんやり聞き過ごすのと、「受験勉強」という形で頭のなかにたたきこむのとでは、だぶん人生かわります。ほら、社会で都道府県の位置やだいたいの形がわかっていると、生涯いろいろ便利ですわ。わたくしの基礎学力、とくに計算能力と漢字能力はここで得たものをいまも使っておりますの。あとは、ちょっといやでもがんばって机について書物に向かう、それから、「競争」に身をさらすということを、これくらいの年齢で体験し、やっておくのはいいことのような気がいたします。だって、大人になったらみんなやらなきゃいけないんですもの。
これらの理由により、私は中学受験については、結果はどうでもいいけどやってみることは「いいこと」のように思います。


大学受験は、まあ、大学に行きたいのならやるしかないですわね。そしてこれが「最終学歴」として履歴書には生涯つきまとうわけですから、将来の職業を左右する局面も出てまいりますので、みなさま必死になるわけです。その必死にやる勉強の中に「意味ないじゃん」みたいな学問がでてくると、上記のように「受験勉強なんて意味がない」という感想に通じるんでしょうねえ・・・そういえば第一王子も、古文漢文を勉強するとき「こんなの絶対つかわない。意味ない!」といって、怒っておりましたっけ。王子よ、たしかに古文漢文を日常生活で使うことはございません。でも古(いにしえ)の知恵を得たり、古文漢文の内容は教養として会話や文章に出てくることも多いので、ある程度知っていることは教養人としてなかなか素敵なことだと思いますわよ。


ただねえ、私も受験勉強関連で「どうかな?」と思うことが最近ございまして。
テレビの番組で「東大王」ってございますでしょ。クイズ研究をしていらっしゃる東大の学生さんが次々とクイズを答えている番組。クイズでも早押しでも楽しければすればいいのよ。でもねえ、
「東大生の優秀さ」とか「優秀な人」=マニアックな?クイズに答えられる
という価値観に支配されている番組スタンスには「???」って思います。
「記憶力のよさ」っていうのは、たしかに頭の良さの一要素ではあると思いますわ。でもそんなのったったの「一要素」。
はっきりいってその点では、出演している東大生より、グーグル先生やウィキペディアのほうが優秀だと思うわ。調べればなんでも出てくるんだもの。


本当の「優秀な人」というのは、人よりも思考力がある、とか、独自の観点をもっているとか、つねに意見のバランスがとれる、とかそういうことのように思うの。わたくし自身が優秀かどうか自信がないので、あまりはっきり定義をするのは避けておくわ・・・
でもすくなくとも、グーグル先生やウィキペディアに勝てるくらいの(そして絶対勝てない)知識を保有している、ってことではないと思いますの。
・・・それもあって、みなさま、東大を卒業されると単純なクイズの世界からは遠ざかっていかれるのだと思いますわ。賢い方たちだもの、学生の暇な時間を使って、その後の人生のために名前を売っているだけなのでしょう。


東大の入学試験も、暗記だけではけして合格できませんものね。


まあ、ティーンエイジの活発な時期に、机の前で勉強し続けるってたしかに辛いわよね。でもその「若干の理不尽さ」って社会ではずっとつきまとうものですから。それにそなえる修行なのではないかしら。
入試に勝つための、ゲームのルールが、テスト(入学試験)ということなんだと思います。
これはゲームよ。


日本は先進国では最も男性優位な社会なので、男の子はほどほどの学歴を目指せばいいと思うわ。女の子はなるべく高い偏差値の大学を目指してね。
https://marienoheya.muragon.com/entry/14.html


受験シーズンが本格化するわね。
頑張って、勝負に勝ってくださいね。
我が国すべての受験生のためにお祈りしております。


ごきげんよう。


細かい中学受験体験記はこちら

×

非ログインユーザーとして返信する