マリーの部屋

人々の幸せを願うマリーが、投資、資産運用、キャリア、受験、子育て、金融について語ります。金融機関勤務25年超。東京大学経済学部卒。

マリーの部屋 ー お金のこと㉓ 男性より女性に資産運用が必要な理由

みなさまごきげんよう。
お元気でお過ごしかしら。


わたくし、以前から女子こそ教育、いいえ包み隠さず言うと、学歴、それからキャリアが必要と申し上げていたかと思います。


それに加え、資産運用も、女子にとってとても大切。
ええ、そもそも皆さまにとって資産運用って大切よ。
でもとりわけ、男性より女性にとって大切なの。


どうしてかご存じ?
考えてみれば簡単なことなのよ。


①女性のほうが男性より長生き
②女性のほうが、男性より人生が変わりやすい
③日本は先進国で一番男性優位な国=女性が稼ぎにくい国


もうちょっと詳しく・・・
①女性のほうが男性よりだいたい平均で5年くらい長生きなのは、報道等で聞かれたことがある方も多いかと思います。


厚生労働省発表の2020年の日本人の平均寿命は
男性が81.64歳  女性が 87.74歳
つまり、最新のデータでは6年も長生き!


生きていくのに、そして、たまには外食したりちょっと旅行したり、孫にプレゼントして・・・みたいな贅沢をしながら過ごすのに1年間に500万円くらいほしいなあ、と私なんかは思ってしまいます。


500万円×6年=3000万円
びっくり!!もちろん年金とかでカバーできる部分もありますわよ。
でも、男のひとより、女性である私たちは長生きをするので何千万円もお金を使うことになるんです。
資産運用が必要よ。ダンナさんなんかに任せておく場合じゃないのはおわかりよね。


②女性のほうが男性より人生が変わりやすい、というのは直感で納得感があるかもしれません。
わたくしも王子たちを出産した前後、仕事を1年ずつくらい休みました。もちろん育児休暇給付金みたいなのはいただきましたよ。
でも自分のお給料よりはずっとすくなかった。そして、ボーナスがもらえなかった。お金的には2年間、足踏みしちゃったなあというのが正直な気持ち。


それから、旦那様の転勤につきあって、お仕事をやめることもあるでしょう。それから、今でも「介護」となると、娘や嫁がやるもの、という感覚の人も多く、そのあおりを食らって、お仕事を辞めざるを得ないこともあるかと思います。


そうやってね、一時的に収入が絶たれる
そういうことが女性にはよくおこるのです。


そういうとき=自分が働けないとき、自分のお金を資産運用していれば、
お金が働いてくれる
ということになります。


一生懸命働いてためた100万円をグローバル分散投資で(長期平均利回りである)7%で運用できたら、
1年後:107万円 
そして増えた分をとりくずさず2年目も7%で運用できたら、
2年後:114万4900円


こうやって増えていくの。


③はいわずもがなね。この日本にいる限り、男尊女卑の風潮は一朝一夕にはかわらないわ。だからこそ、わたくしたちは、より、賢く生きないと。
日々のお給料が男性より少なくても、運用をうまいことやっていれば、そんな差を補ってあまりあるものを手にいれられるわ。


ちょっと計算してみましょう!


これを読んでいらっしゃるあなたが20代30代だったら、その老後までの長い長い時間を味方につけて運用をすぐはじめて。


40代50代の方もあきらめるのはまだ早いわ。


たとえば、お手元の100万円を10年、年利7%で運用したら、196万円、つまりほぼ倍になります。


いいえ、元手資金なんてなくていいのよ。
ゼロからスタートし、毎月5万円、年利7%、10年運用し続けたら、
なんと865万円になります。


40代でも50代でも遅くありませんのよ。


(積み立てのシミュレーションで使いやすいのは金融庁のホームページ!リンクはこちら。
資産運用シミュレーション : 金融庁


男性より長生きしやすく、男性より収入が途切れるイベントがありがちな女性こそ、資産運用が大切!
ご納得いただけたかしら・・・・


余談なんだけど、私がこういう意見をお友達とかにお話するとみなさま、
「マリーさんのお父様も女子こそ学歴とか大切と思ったからこそ、マリーさんに教育をつけたんでしょうね」っておっしゃるの。


違うんです。逆なんです。


わたくしの父は、男尊女卑の権化みたいな人で、男は女より偉い!高等生物!と真剣に信じていました。
そのため、わたくしが生まれたときは「女か・・・」と残念がったそう。


そして、「(ふつうの)女のように、くだらない(!)存在にはしたくない。(生物として勝っている)男と同じように育てる」といい


「リカちゃん人形とか、人形遊びなんてするから、女はくだらなく育つんだ。ぜったい人形は買わない」
とか言って、当時、女の子はみんな持っていたリカちゃん人形は決してかってもらえなかったの。
そして、ミニカーやけん玉を与えられて・・・・


今だったら、人権団体から狙撃されそうな発言よね・・・


結果がよかったかどうか、わからないわ。
でも経済力をつけて、自分で自分の人生を渡る飛行機の運転席に座り続けられているのはいいことなような気がする。幸せよ。


でもね、それ以外に「誰かを支える」とか「養ってもらう」みたいな受け身の幸せもあるのかなあ、なんてぼんやり気になることもあり・・・


まあ、気にしないことにいたします。


余談でした。


資産運用して、そのお金でおいしいものを食べに行きましょう!
今日のおいしもの!

(白金のイタリアン、ロッツォシチリアのお肉のパスタ。濃厚でいくらでもワインがいただけちゃう♪ シチリア料理が有名でいつ行っても人でいっぱい!)


心豊かに人生を生きましょうね。


それではみなさまごきげんよう。

×

非ログインユーザーとして返信する