マリーの部屋

人々の幸せを願うマリーが、投資、資産運用、キャリア、受験、子育て、金融について語ります。金融機関勤務25年超。東京大学経済学部卒。

スナックまりー 繰り上げ返済、反対!

いらっしゃい。
こんばんは。


久しぶりね。元気にしてた?
もう夜もふけてきたわね。
たまには、最初からワインなんてどうかしら。
ブルゴーニュのピノを開けたところよ。

最近どう?
そういえば、先日ボーナスで奥様に14万円の高い炊飯器を買うとか買わないとか言ってたわね。
(その時のエピソードはこちらスナックまりー よのなかの、やすいもの - マリーの部屋
結局買ったんでしょ。残りはどうしたの?


え!ローンを一部返済した!?
消費者金融?


え!!!住宅ローンを繰り上げ返済したの!?
あなた、住宅ローンの金利はいくらよ。
0.4%!
ものすごい低いじゃない。


数年分繰り上げ返済したところで、たいして得にならないでしょ。
100万円の0.4パーセントって、たった、4000円よ。


もったいない・・・
何がもったいないか、って?


そんな安いコストで、お金をせっかく借りられているんですもの、そのお金を繰り上げ返済せず、資産運用に回せばいいのに。


もちろん銀行と合意した返済計画は守ったほうがいいわ。
でもね、10年後に返せばいいおかね、10年間運用したほうがいいわ。


グローバル世界分散、難しいけど、たとえばロボアドで分散運用したら、だいたい10年くらいの長期平均利回りは7%くらい。
10年後に返さなきゃいけないローン100万円部分を
10年間、年利7%、複利で運用したら、196万円になる計算になります。
一方、10年後に返さなきゃいけない住宅ローンを100万円ぶん繰り上げ返済して得になるのは、
100×0.4%×10=4万円。4万円の節約にすぎないのよ。


ああ、お母さまに借金は早く返済しなさいって言われたのね。
そりゃあ、お母さまの時代の住宅ローン金利は、高かったからねえ。



だいたい3.5%くらいかしら。
さっきの計算でいくと、10年後に返さなきゃいけない100万円を今日繰り上げ返済したら、
100×3.5%×10=35万円
だいぶ違うわね。


お母さまはたぶん、何十万円も節約になるというご印象なのよ。


「借金」というのが、いやなイメージがするのはわかるわ。


昔のほうが金利が高くて、銀行預金に預けているだけでどんどんお金は増えたわ。
今は、銀行預金にいれておいても、超低金利で一円も増えないけど、
そのぶんローン、借入金利が本当にやすいの。


これだけは、親の世代よりも「お得」なところよ。


だからね、論理的には最適解としては、
なるべくたくさん安いローンを借り入れて、高い利回りのものに投資する。
ということになります。


なるべく安いローン=個人にとっては、ダントツ住宅ローン
ということになるので、


せっかく安く借りられた住宅ローンはむやみに繰り上げ返済せず、そのお金を資産運用(グローバル分散運用)にあてる
というのが正解じゃんじゃないかな~と思うのよ。


あ、仕組債とかレバナスにいれちゃだめよ。
損する可能性もけっこうあるからね。


あ、ごめん、落ち込んじゃった?
全部返済したわけじゃないんでしょ。
今後は巡航速度で普通に、淡々と返済して、余裕がでたら、繰り上げ返済ではなく資産運用にまわしてみてね。
これこそ、真のレバレッジ。


次の一杯は何にする?

×

非ログインユーザーとして返信する